登米市 24歳 女性
受ける前の体は、全体的に重くるしく、かたと首に岩でものっている様な状態でした。また、気持ちは何をしても悲観的な考えだったり、ずーっとおなじことを考えたりと周りのことがわかんなくなり情緒不安定でした。
受けた後は、かたの荷がおりたみたいにスッキリでした。 本当にこれが自分のからだ?!と思うくらいビックリです。気持ち・・・胸のつっかえが取れ、今までがうそのような感じに気持ちがきりかわってきました。
つらい肩こりは、根本からしっかりケア
頑固な肩こりを我慢していませんか?
つらい肩こりは、何分、強く揉んでも、その場限りで楽にならないことをご存知でしたか?
なぜなら、肩こりの原因、約9割は別の場所にあるからです。根本から適切な施術をすることで、固い肩こりもゆるく楽になっていくことが実感できるでしょう。
また我慢は、手のシビレや胸郭出口症候群、偏頭痛などの二次的な原因にもなるので、早期のケアが大切です。体はたった1つしかないモノ、無理せず大切にして下さいね。
肩こりの原因としては・・・
・悪い姿勢 ・パソコンでの長時間の同じ姿勢 ・力仕事 ・育児 ・目の使いすぎ ・内臓疾患 ・首 ・骨格のズレ ・ココロ(精神面)・ストレス などが考えられます。
※病院で検査しても異常がなければ、整体・カイロプラクティックの最も得意とするところです。
肩コリの感想はこちら
登米市米山町 30歳 女性
肩こりがひどく、ひどい時には頭痛も、数日続いていたのですが、整体に来るようになり、頭痛もなくなり、肩こりも以前より良くなりました。 症状が良くなると気持ち的にも明るくなり、日々の生活を過ごすことができるようになりました。
登米市登米町 37歳 女性
2週間頭痛が続き、病院へ行っても異常は見つからず、鎮痛剤を飲み続けていました。一度の施術で 体がとても軽くなり、その日以来、頭痛は治まりました。
●無料プレゼント・自宅で出来るセルフストレッチ方法●
頑固なコリは、押しても揉んでも、なかなか緩むことはありません。つらいからといって、強く押しすぎたりすると毛細血管が切れて、内出血を起こすこともしばしば。
こんな場合は、ストレッチの方が有効です。
ストレッチとは、通常イメージするのは、「伸ばす」ということですが、その逆です。つらいコリをギューと縮めて、1分から1分30秒同じ姿勢をキープしてみてください。組織や筋繊維を傷つけることなく、筋をゆるませることが出来ます。
自分から良くするという気持ちと、あせらず少しずつ改善を目指すという心持ちが大切です 。